月収10万円までの道 ~ブログを始めて2ヶ月・3ヶ月目~

ブログ

 

前回の記事ではブログを始めて1か月目のことを書きました。

1か月で70記事を投入したのにも関わらず成約は0件。

アクセスも累計100pv行きませんでした。

>>月収10万円までの道~ブログを始めて1か月目~

 

この記事では、ブログを始めて2~3か月目の成果や気づき、当時からやっておけば良かった事を書いています。

まだ成果が出ていない人は、ぜひ参考にしてください。

 

ブログ開始 2~3ヶ月目の実績

 

これがブログを始めて2ヶ月目、3ヶ月目の実績です。

1か月目に比べて、PV数は増えましたが相変わらず成約は発生していません。

開始3か月目で記事数が170近くまで行きましたが、なかなか結果につながらない。

 

「もう心が…もたない。
あははは♪ぜ~んぶ、やめちゃおうかな♪」

と内心壊れそうになっていましたが、そこは耐えました。

ギリギリのところで本当に耐えていました。

 

ただ記事数とPV数が増加したことで、検証する素材がそろってきたのも事実。

諦めるのはまだ早かったんです。

このままではダメだと思ったぼくは、次のステップに移りました。

ぼくはこれまで書いてきた成約記事だけでなく、トレンド(速報)記事にも力を注ぎ始めます。

それこそが、現在の収益を達成できた要因となったと今では思います。

 

ブログ開始 2~3か月目で実践したこと

 

上の画像を見てください。

これはブログを始めて2か月後の7月16日のアクセス数です。

今まで一日平均50PVだったのが、この日だけで329PV獲得しました。

 

これ実はトレンド(速報)記事のおかげなんです。

 

ぼくのサイトはアフィリエイトを扱っているので、成約につながる記事しか書いていませんでした。

そのためライバルが多く上位表示も難しいのでPV数が上がらなかったんですね。

 

しかし、記事数が増えてきたため次の段階ステップアップする必要がありました。

それこそが、ドメインの強化

 

つまりドメインを強めることで、サイト自体の評価を上げて、成約記事の順位を上げよう!というもの。

 

ただドメインの上げ方と言っても様々な方法があります。

 

◇良質な被リンクをもらう。

◇SNSやYoutubeなどからの流入でPV数を稼ぐ。

 

などが一般的ですね。

 

正直そんな悠長なことしていられなかったので、ぼくがしたこととは…

トレンド(速報系)記事を書いて一気にPV数を稼ぐ!!

でした。

 

速報系トレンド記事とは?

 

速報系とは世間をにぎわすようなニュースを取り上げて、関連するキーワードで記事を投稿すること。

 

代表的なのは「芸能人 離婚 ○○」とかですかね。

○○に入るキーワードを連想して、ライバルのいない記事を書き上位表示させる。

そして検索者が多いうちにPV数を稼げるだけ稼ぐやり方です。

 

これはアドセンスなどのクリック型広告をメインにしている人が行う手法。

ライバルがいない状況で戦うので、初心者におススメの稼ぎ方として有名ですね。

 

しかしぼくの運営しているのは商品に特化したアフィリエイトサイト

芸能人やニュースとの関連性がないから、サイトのイメージが壊れると思い、それまで速報系の記事は避けていました。

 

ただ、よくよく日々のアクセスを分析してみると、サイトに来ている人は記事を読んだ後、そのままサイトを離脱しています。

特にほかの記事や、TOPページ、プロフィールなんてのは見ていないんですよね。

 

ということは、

速報系でどんな記事を書いてもその記事だけで検索者は満足する。

②また成約記事に来てくれる人も、ぼくのサイトの速報系記事なんてどうでもいい。

この2点に気が付きました。

 

つまり何を書いたって他の記事には影響がないってことです!

 

もちろん、サイト全体で関連性のある記事を書いた方がSEO的には良いといわれています。

しかし、弱小ドメインの状況下では、そんな悠長なこと言っていられません。

 

少しでもPVを集めてサイトのドメインを強く成長させる必要がありました。

自分に関係ないや~♪と思っていた速報系ですが、実際は関係大ありだったんです。

 

速報系記事に取り組んだ結果

 

こちらブログ開始2か月後のアクセス推移です。

7月16日にアクセスがトンガっているのがわかると思います。

 

この日ぼくは、ある速報系の記事を書きました。

ライバルのいない + アクセスが集まる キーワードを見つけ放り込んだら1日で327PVも行ったんです。

 

正直アドセンスで月で数十万円稼いでいる人に比べれば、大したことない数字かもしれません。

ただ、それまで月100PVも行かなかったぼくのサイトからしたら炎上です。

 

リアルタイムで上がっていくPV数を見ているのは、本当に嬉しくて声上げてしまいました。

「すげ~!!!もっといけ~~~!!」って。

 

結果翌々日までアクセスは集まりましたがその後は沈下しました。

速報系の宿命である記事の寿命が来たんですね。

 

しかし、速報系で炎上(ぼくなりの)したあと、メインの成約記事にアクセスが集まっていることに気が付きました。

 

 

つまり速報系で記事のPVが跳ねたあと、成約記事の順位が上がったのでPV数が増えたのではないかと。

 

グーグルさんにサイトの存在を知ってもらった瞬間だったのかもしれません。

それまで100記事以上書いたのに、ガン無視でしたから。

 

速報系の威力を恐るべし…

 

ブログには勢いが必要であり、炎上はそのきっかけです。

これで今まで書いた100以上の記事がやっと日の目を見られる。

そう思うと本当に嬉しかったのを覚えています。

 

この後も、何回か速報系の記事でプチ爆発を起こし、月間PV数はどんどん伸びていくことになります。

 

そしてブログを始めて4か月後、ついに初報酬を獲得することになるんです。

いや~4か月といえ、成果が出ない毎日は長かったなと感じます。

そのあたりの実績と実践していたことはこの次の記事でお伝えしますね!

 

>>【~月収10万円までの道~ブログを始めて4か月目 初報酬】

(coming soon)

 

ブログ開始 2~3か月目にやっておけばよかったこと。

 

ブログ開始当時は、ひたすら記事を書いてドメインを太らせる

それが目標でした。

しかし、今当時やっておけばよかった~!!ってことがあります。

 

それはアイキャッチ画像の作成

 

当時は文章で読者をうならせてやる!!(見返すとひどい文章なのですが…)

と思っていたので、特にアイキャッチの必要性を考えていなかったんです。

 

今思えば、なんてもったいないことをしていたんだろうと。

アイキャッチは続く文章を読ませるだけでなく、記事の要約の役割も果たす重要な存在です。

 

アイキャッチの無い記事と有る記事では、離脱率・クリック率・成約率に歴然とした差が出ます。

 

当時のぼくは「なんか文章だけだと味気ないから」くらいの気持ちで、アイキャッチにフリー画像を使用していました。

 

↓こんな画像よく見かけませんか?

 

あとこんなの。

 

 

【おすすめ美容グッズ10選!】【ビジネススキルを磨くために】なんて見出しの下に使われていると思います。

実際ぼくが使っていた画像です(笑)

理由はなんかカッコいいから(笑)

 

確かに、ただの文章だけよりは印象に残ります。

実際、アイキャッチとしてフリー画像を使っている人は多いのも事実です。

 

でも、どこかで見た画像ではありませんか?

 

フリー画像ってだれでも使えるんで、ライバルと被ることが結構あるんですよね。

ぼくも同じ画像を使っているライバルをよく見かけました。

 

ではここで一つ想像してみましょう。

 

Q.「もし検索者が同じ画像を使っているライバルの記事を離脱したあと、
あなたの記事に訪れたらどう思うでしょう。」

 

・・・

 

A.「なんだ、さっき見た記事と同じような内容か。」

A.「読まなくてもわかる。言っていることは変わりないんでしょ?」

 

こんな感じでしょうか?

 

これでは実際にあなたが書いている内容のほうが良質だとしても、最後までしっかり読んではくれませんよね。

すっごく、もったいないと思います。

 

そこで検索者の興味を引くためにも、ライバルが使っていない”オリジナル画像が必要になってきます。

 

「おっ!なんか雰囲気がいい画像♪」

「この画像を見れば、何が書いてあるのか分かりやすいな!」

 

こんな風に、あなたの読者も思ってくれるはずです。

 

またSEO的にもオリジナル画像はプラスの効果があると言われています。

 

つまりアイキャッチをオリジナル画像で作ることは、ブログ・アフィリエイトで稼ぐうえで大事な要素の一つということ。

現在ただのフリー画像を使っているのであれば、ここでオリジナル画像にチャレンジしてみることをおススメします!

 

雰囲気が一気に変わって、あなたらしさが増した記事になるはずです!

 

ブログでのオリジナル画像とは

 

記事作成にはオリジナル画像が必要なのはお分かりいただけたでしょうか?

ただなかには「オリジナル画像」と聞くと、身構える人も多いかと思います。

 

「イラストレーターとかフォトショップなんて使えないよ。」

「デザインってセンスが必要でしょ。」

 

ぼくの周りでもそんな声をよく聞きます。

 

でも安心してください。

先ほどのフリー画像に、文字を足すだけでもオリジナル画像になるんです!

 

では、さきほどサンプルで貼った画像をもう一度。

 

【おすすめ美容グッズ10選】

 

まあ、これでも何もないよりはマシです。

ただ即視感はかなり感じますよね。

 

では、この味気ない画像。

背景を暗くして、帯と、文字を入れてみましょう!

…そうすると♪

 

 

 

【おすすめ美容グッズ10選】

 

はい。こんな感じ♪

それっぽくなったと思いませんか?

 

この画像を作るのに5分もかかっていません。

デザインとか全く素人なぼくでも、こんな魅力的な画像を作ることができるんです!

 

これであなたの記事もライバルと差別化でき、グーグルさんにも認めてもらえる可能性が増えます。

 

最初のころ面倒くさがらずに、オリジナル画像を作っていれば、成果がもっと早まったかもしれません。

本当にもったいないことをしたと、今感じています…

 

あっ、オリジナル画像を作るうえで大事なことですが、

フリー画像以外でオリジナル画像を作成すると、タブーで罰せられる可能性があるのでご注意を。

著作権侵害で怖いメールが届くことになりますよ…

 

まあ、ルールさえ守れば何も怖いことはないのでご安心を(笑)

 

ちなみに画像作成に関してですが。

先ほどのオリジナル画像は”Canva”というサイトツールを使っています。

 

有名なのでご存じの方もいらっしゃるとは思います。

無料登録でだれでもオリジナル画像が作れちゃうので、アフィリエイター・ブロガーにとって欠かせないツールですね!

 

以下リンクも貼っておきます!

無料画像作成 Canva

使い方はいずれ当サイトでも紹介記事を書こうと思うので、それまでは各々ググってください(笑)

 

最後に…

この画像も”Canva”で作りました!

 

以上で【月収10万円までの道 ~ブログを始めて2か月・3か月目~】の記事を終了します。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

今回の記事をまとめると…

◇記事数が150になっても成約がでない。

◇成約記事を上位表示させるため、速報系記事でドメインを強くした。

◇速報系記事でプチ爆発したあと、成約記事の順位が上がっていった。

◇オリジナル画像でライバルサイトと差別化を図ればよかった。

 

ブログを始めて3か月、成約が出ないなかでもなんとか続けて4か月目。

ぼくは初報酬を獲得します。

次回の記事で詳しくお伝えするので、楽しみにしていてください!

 

>>【月収10万円までの道~ブログを始めて4か月目~】

(coming soon)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました